お問い合わせはこちら
営業時間
【平日】10時~19時【土日祝】10時~19時
ヘネシーやレミーマルタン、カミュ、クルボアジェなど世界中のブランデーなら高価買取の当店にお任せください!!
店頭買取や送料当社負担の宅配買取、出張買取でご要望に合わせてご対応致します。
もらったけど飲まない、在庫を整理したいなどお気軽にご相談ください!
お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください!!
ブランデーはワインやビールなどに比べて比較的新しいお酒です。由来は諸説ありますが、少なくとも7~8世紀にはワインを蒸留したものが出来てきており、これがブランデーの元祖とされています。その後13世紀にはスペイン人の文献に、このワインを蒸留させたものを気つけ薬として使っていたという記述が見られ、これがブランデーが初めて記述された文献となっています。
15世紀ごろよりフランスのコニャック地方やアルマニャック地方で生産が始まり、その後各地で本格的な生産が始まったのは17世紀半ばからとされています。1713年にはルイ14世がフランスのブランデーを保護する法律を制定しました。
ちなみに日本に製法が伝わってきたのは19世紀末ごろと言われています。
レミーマルタン 250周年 記念ボトル | お問い合わせください |
---|---|
レミーマルタン VSOP 現行 | お問い合わせください |
レミーマルタン ニューエクストラ 700ml | お問い合わせください |
まずブランデー自体がアルコール度数40度以上と高めなため、保存しやすく変質しにくいことから、30年~100年物のブランデーまで買い取ってもらうことが可能です。
次に高く買い取ってもらいやすいポイントを紹介します。
ひとつめはブランドです。ブランデーにも当然のことながら有名ブランドがあり、特に高く買い取ってもらいやすいブランドはレミーマルタン、ヘネシー、カミュです。さらにバカラ社製デキャンタ入りだとさらに高値での買い取りが期待できます。底を見れば分かりますので、もし手元にあれば一度確認してみてください。
ふたつめは状態です。ブランデーの熟成期間の長さだけでなく、箱や変え栓の有無、ラベルの綺麗さ、ボトルに欠けや汚れなどはないか、などブランデー以外の要素も買い取りに大きく影響してきますので、それらの状態を完璧に整えることも高く売るコツです。