お問い合わせはこちら
営業時間
【平日】10時~19時【土日祝】10時~19時
オーパス・ワンは、カリフォルニア州ナパ郡のワイナリーで作られた高級ワインです。
2012年は温暖で日照量に恵まれた当たり年であったため、オーパス・ワン 2012は最高のヴィンテージに仕上がっています。生産者も自信を持っていて、ワイン評論家からも高い評価を得ている代物です。今ではフランスのシャトーにも引けを取らないプレミアムワインとなり、大切な人への贈り物として喜ばれる1本です。
ゆっくり飲み進めるうちにフレッシュで華やかな印象から徐々に深みがまし、カリフォルニアワインのフレッシュで力強い果実味と、ボルドーの繊細で上品な味わいが絶妙なハーモニーを奏でます。
カリフォルニア高級ワインの代名詞であるオーパス・ワン。製造元のオーパス・ワン・ワイナリーは、カリフォルニアワインの父である「ロバート・モンダヴィ」と、シャトー・ムートン・ロートシルトのオーナーである「フィリップ・ド・ロッチルト男爵」が作り上げました。ワイナリーの設立は1978年で、当時はワイン産業の一大ニュースとして取り上げられました。
オーパス・ワンとは、「作品番号1番」という意味の音楽用語です。1本のワインは交響曲、1本のワイングラスはメロディーのようなものという考えで名づけられました。
ワイナリー設立から数十年経過していますが、最近のワインは1990年代後半に比べると安定して良い商品に仕上がっていると評判です。オーパス・ワン 2012をはじめとして、2010年代のオーパス・ワンは素晴らしいでき栄えです。
今は色々なアイテムの買取が注目されている中で、ワインなどの酒類も買取が可能となりました。ボトルによっては希少価値があり、高額で引き取ってもらえることがあります。
オーパス・ワンのようなワインを高く売るためには、よりレア感がある商品がおすすめです。ワイン購入時についていた箱などの付属品があれば、よりレア感が出るため高額で買取ってもらえます。
また、保管方法も買取価格に影響が出てくることがあります。おすすめなのが冷暗所で寝かせて保存しておくことです。何故なら立てたまま保管すると、コルク栓が収縮しそこからワインの酸化が進んでしまうからです。酸化が進んだワインは買取価値が下がってしまうので注意が必要です。
ワインを買取ってもらうという発想がなかった人は、これを機会に査定してもらってはいかがでしょうか。
※未開栓のもののみのお取り扱いになります。