お問い合わせはこちら
営業時間
【平日】10時~19時【土日祝】10時~19時
バランタインの歴史
バランタインは1853年に世界初のブレンデッド・ウイスキーが製造されたことをきっかけに、ジョージ・バランタインがグレーンウイスキーとモルトウイスキーを混ぜ合わせるなど、ウイスキーブレンドの技術を磨き始めたことから誕生します。1869年には、のちのバランタイン17年の礎となる独自のブレンデット・スコッチの完成を目指して研究を続けていました。1895年には第六代イギリス女王であるヴィクトリアがバランタイン社を訪れ、バランタイン社に王室御用達の称号を授与しています。このことは、バランタイン社が世界的発展を遂げる第一歩となったと言えるでしょう。1910年には「バランタイン・ファイネスト」を発売しました。その後、このバランタイン・ファイネストはバランタイン社の主要輸出製品となっていきます。世界中に輸出され、1986年にはウイスキー販売数が世界で第3位になりました。日本でも様々な場所で販売されているため、購入しやすいウイスキーです。価格は1本数千円から数万円するものがあります。