
高額買取ランク |
|
---|
ビスレー(BISKEY)について
スチールキャビネットやPCデスクが主力のビスレーは、イギリスの老舗家具ブランド。鉄製品だけに大部分がオートメーションで生産されていますが、熟練の職人によるハンドメイドの工程も残っているお陰か、どこか暖かさを感じる仕上がりが魅力となっています。現在、ビスレーを製造しているのは、創業地とウェールズ州ニューポートの2カ所の工場。優れた製造能力は同業他社からも信頼されており、アメリカの高級家具ブランド「ハーマンミラー」社の製造も請け負うほど。ですからビスレーの品質も低いはずがないのです。
人気の製品は1940年代から手がける、スチールキャビネット。製品自体のバリエーションやカラーも豊富ならば、仕切り用のアクセサリー類といったオプション類も豊富。デザイン性だけでなく、機能性も高くなっています。また、ビスレーにはPCデスクなどキャビネットから派生した製品も多数あり、オフィス全てをビスレー社で統一することも可能。こんなところも人気の理由でしょう。
ビスレーの歴史
ロンドン郊外、サウリー地方のビスレー村にフレディ・ブラウンによって、自動車のパーツ工場が創業されたのは1939年。1940年代から、スチール製のキャビネット家具を手がけ始め、現在ではイギリスでトップのスチール家具メーカーへと成長を遂げました。ビスレーの家具の特徴は優れたデザイン性。主力商品の「ベーシックキャビネット」が「UKデザイン・ギルド・マーク」を獲得したのは1958年、1970年代にはイギリス国内だけでなく、ヨーロッパ全土へと輸出されるようになり、現在は世界50カ国で使用されるまでになりました。
そんなスチールキャビネットに天板を載せるだけという、シンプルなデスクが発表されたのは1997年。人気シリーズとなったのですが、その理由はスチールキャビネットと天板のバリエーションの豊富さ、そして天板のサイズも自由に選ぶことができるというフレキシビリティ。どんな部屋にもピッタリとマッチするのです。
ビスレーを査定に出す前の注意点
大人気となっているビスレーの家具、新品はなかなか高価なもの。それだけに、ユーズド需要が高いのですが、定番商品が多くデザインが古びませんから少々古くても大丈夫。当店は喜んで買取いたしております。また、部屋中をビスレーで統一したいというニーズも非常に高いもの。それだけに、まとめてビスレーを買取って欲しいというご要望は大歓迎。他店では考えられない査定価格と、査定から搬出まで全ておまかせの出張買取にて対応いたします。
デザインが古びないとか、キズも味になるとか。こんなところもビスレーの魅力なのですが、やはり使用感が薄いほど、買取価格はアップします。査定前には拭き掃除や、引き出しなど可動部への注油などのメンテナンスはお忘れなく。