ジャイアント GIANTの買取
- HOME
- 買取商品一覧
- スポーツ・レジャー用品
- 自転車
- ジャイアント GIANTの買取

高額買取ランク |
|
---|
ジャイアント(GIANT)について
ジャイアント(GIANT)」、正式名称「ジャイアント・マニュファクチュアリング」は台湾に本拠地を持つ世界最大の自転車メーカー。ロードバイクやクロスバイクをはじめとして、様々なジャンルの自転車を手がけています。
現在人気となっているのが、ロードバイクならエントリータイプの「DEFY」や「TCR」シリーズや、ハイエンドの「PROPEL」シリーズ。クロスバイクなら、ジャイアントの主力となっている「ESCAPE」シリーズなど。どれも価格と性能のバランスが優れており、上級者から初心者まで、幅広いユーザーから支持を得ています。
ほかにも、マウンテンバイクや折りたたみタイプ、電動アシストなども、人気となっているのですが、ジャイアントの製品に付いてくるのは高い信頼、世界最大の自転車メーカーとなっただけに実力は折り紙つきとなっているのです。
ジャイアントの歴史
ジャイアントの創業者、キング・リューが自転車部品の製造に乗り出したのは1972年。海外の様々なブランドのOEMを手がけることでノウハウを蓄積、1980年に自転車製造で台湾随一のメーカーとなると、1981年から「ジャイアント」のブランドでの製造を開始しました。その後、ヨーロッパやアメリカに進出して知名度を高め、1989年には日本法人も設立しています。
以来、ロードバイクやマウンテンバイク、クロスバイクのジャンルで次々と製品を発表、コストパフォーマンスの高さで名声を博していくのですが、高価格帯の製品でも強みを発揮し始めたのは1997年、プロチームであるスペイン「ONCE」にフレームを提供して以来。アルミ素材やカーボン素材の高い加工技術を身につけ、ドイツやオランダ、ポーランドのプロチームにもフレームの提供実績を持っているほか、近年では、レンタサイクルや電動アシスト自転車にも力を入れています。
ジャイアントを査定に出す前の注意点
ジャイアントの自転車買取で注意いただきたいのは「防犯登録」について。
査定前に「ご自身で解除」していただく事が必要です。
保証書や取扱説明書などの「購入店が確認できる書類」が必要です。
場合によっては買取が不可となりますので、ご了承ください。また、パーツが欠けていたり、状態があまりにも悪いものについても、買取は難しくなります。
高価買取のために必要なことは、査定前に愛車の状態を良くすること。
フレームは中性洗剤で汚れを、チェーンやギア、スポークなどは、オイルとワイヤーブラシで汚れと錆を落とすことで、より高い査定結果が狙えるでしょう。
まだ新しい間に買取を考えることが、高価買取のポイントなのですが、状態が良ければ古いものや、ヘルメットなどの小物類でも大丈夫。ジャイアントのロードバイクやクロスバイクは、現在高い人気となっていますので、当店で高価買取を実現、新しい自転車の購入に役立ててください。