【農機具】手早く、大量に混ぜるなら!! かくはん機・ミキサーでいかが?【電動工具買取ます!】

こんにちは!

電動工具買取みっけの初山です。

IMG_0715

 

皆様、体調など崩されていませんか?みっけでは脅威のインフルエンザ

大流行中!

 

こえええぇ。

すぐ隣の席のT氏も5日前からインフルエンザにかかってお休み中。

IMG_0712

仕事溜まってマスよ。

Tさん、お大事に。

https://twitter.com/kotsujimura

 

 

 

みなさま、そろそろ女子の一大イベント

バレンタインデーが近づいてまいりましたね!

 

今年はインフルエンザでお休みされた辻村さんに、お詫びとして

ミキサーとか使って、

本格的なチョコケーキを焼いてもらおうかしら。

PINNKU

うふふふ♥楽しみ!

 

さて、使うミキサーは・・・これでばっちりね!

IMG_1714

 

 

 

なんちゃって。

 

IMG_1723

 

これはみっけでも買取中の、カクハン機でございます。

★持ち運び可能なタイプと、据え置きタイプの2種類

セメント・砂・水を混ぜるとモルタルに。

これに砂利を加えるとコンクリートになる。

これは皆さんご存知の通りなのです。
DIYで使うぐらいならば、適当なスコップで混ぜるのもよいでしょう。

少量なら、グランドをならすトンボ状のミキサーを使う手もあります。

しかし、これらを大量に使用する現場となると、そうはいきません。

そこで必要となってくるのが、かくはん機やミキサーと呼ばれるもの。

これらは、大きく分けて2種類あります。

1つ目はモーターにシャフトが付いており、先端にスクリュ状の羽根がついているタイプ。

リョービ かくはん機 パワーミキサ PM-311 動作OK 中古品
2つ目は巨大なドラムの中に、かくはんしたいものを入れるタイプ。

WTC パワーミキサー WPM-70A 2008年製

これらは、混ぜたいものの量によって使い分けるもの。

かくはん機は何も、コンクリート専用という訳ではありません。

漆喰や石膏などを混ぜる際にも使われるもの。以前、某お好み焼きのチェーン店で生地を混ぜるのに、持ち運び式のかくはん機が用いられているのを目撃したことがあります。

 

 

★かくはん機の性能はモーター次第

持ち運びできるタイプのかくはん機・ミキサーの構造は至ってカンタン。
スピードが調節できるモーター部から伸びたシャフトの先にスクリュが付いているだけ。

スクリュは別売りで数種類用意されていますから、かくはんしたい物に合わせて選択をするのです。

IMG_0713

ですから、かくはん機・ミキサーの性能はモーター次第。
電動工具で有名なメーカーであるマキタやリョービ、そして日立工機などが製造中。

中でも評価が高いのは、モーターの性能に定評がある日立工機といったところでしょうか。

そして、各メーカーによって、かくはん機の呼び方は変わるもの。

 

日立工機とマキタは「カクハン機」、

makita マキタ カクハン機 UT1304 2003年製 本体のみ

 

リョービは「パワーミキサ」なのですが、用途は全く変わりません。

リョービ かくはん機 パワーミキサ PM-1103 動作OK 中古品

また、ドラム式になるとなかなか持ち運びがつらいという弱点がある一方で、パレットなどを用意する必要がないとか、人が付きっ切りになる必要がないという利点があります。

DSC_0003
大量にかくはんしたい場合なら、やっぱりドラム式が一番ということでしょう。

ドラム式かくはん機ドラム式カクハン機

 

ハンディタイプのかくはん機・ミキサーは電動の場合がほとんど。ドラム式のものの中にはエンジン駆動タイプもあるものです。

 

★実は現場以外でも、かくはん機は使われている?!

かくはん機・ミキサーはその用途からコンクリートなどが付着してしまうもの。

n184617609.10

それを防ぐには使用前に剥離材を塗っておくこと。そして使用後にはワイヤーブラシなどで手入れする必要があります。

この様に大切に使われたかくはん機なら作業効率もアップするばかりか、買取でも高い値段を付けやすいもの。

 

 

大切に使った道具は必ず恩返しをしてくれるものなのです。

これらのかくはん機やミキサー、現場以外でも使い勝手がいいもの。

近年では家庭菜園などの土造りに活用してる人も多いということで、需要も高いものなのです。

使わなくなったかくはん機があれば、ぜひ一度買取を検討してみてください!
日立工機やマキタ、リョービのもの歓迎いたします!

 

では!また!

kougukaitori